SSブログ
Stop 気候変動クライシス since2006 ブログトップ
前の30件 | -

地球人よ、もっと良く考えろ! [Stop 気候変動クライシス since2006]


(2009-05-09 追記)
オバマ大統領の就任式から100日が過ぎ、ようやく改善の兆しの予感の前触れらしきものが見えてきたような感じがしないと断言しかねるわけでもないような今日この頃。

最近の関連記事を必ず見て」から、2年半前の本編記事を読んでください。
So, we call Earth the blue planet.
And, you can see the true Blue Planet here!


 ここから、本編(2006-12-24)です。



今年の日本の気候は、かなりおかしいです。
 Xmas だというのに、♪雨は夜更けを過ぎ・・・ても、ちっとも雪に変わりません。

冬に降る雨じゃありませんよ、これは。

ニュースでは
「急激に台風並みに発達する爆弾低気圧
と気象予報士が解説していました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:自動車

緑の惑星を守るために今日からできること [Stop 気候変動クライシス since2006]

過去記事(2007-01-18)を一部修正しての再アップです。

冬だから思わず「寒い」と言ってしまうが今年の冬は実はちっとも寒くない。

僕の住む栃木県日光市近辺には今年は雪が積もらず路面は全く凍結しない。

登山好きの同僚によると、
富士山山頂周辺の地下にある凍土が解け始め、
崩落の危険性が高まっているとのこと。

気候がおかしい。

天気図も変だ。

気圧配置が冬型ではない。

冬将軍はどこにいるんだ?


僕は大学受験の際に、
気象大学校を目指していた。

気象大学校史―創立60周年記念 (1983年)

気象大学校
―創立60周年記念 (1983年)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 気象大学校校友会
  • 発売日: 1983/09
  • メディア: -
海上保安大学校/気象大学校 (2014年版 大学入試シリーズ)

海上保安大学校/
気象大学校
(2014年版 大学入試シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 教学社
  • 発売日: 2013/05/18
  • メディア: 単行本



異常気象とか環境保護やエコロジーなんて言葉がない頃から、
そういう事には人一倍、
関心があった。

砂漠の緑化や、
緑や水を守る環境保護の仕事がしたい、
と思っていた。

小学生の時に「大自然の驚異」という本を読んだからだ。
専門書ではない。
小学生向けの科学漫画だ。

 

まんが 大自然の驚異.jpg

30年も前に、
これから起き得るさまざまな異常現象や、
その原因人間であることが書かれていた。

「この本に書いてあることが本当なら、21世紀は来ないかもしれない。ノストラダムスの予言がどうのではなく、人類は、地球は自ら滅びる。」

そう本気で思っていた。

 

幸いなことに、
21世紀はやって来た。

ただ僕は、
「ミレニアム」なんて言葉で浮かれ騒いでいるマスコミや世間を、
とても冷めた目で見ていた。

「世の末が、確実に近くなっただけじゃないか。」

僕等が今の生活を続ける限り、
22世紀は絶対にやって来ない。

破滅へのカウントダウンは刻一刻と進んでいる。

新しい年を迎えることは、
また破滅へ一歩、
近づいたことを意味する。

だから僕は言わないんだ、
「明けまして、おめでとう。」
なんて言葉を。

僕は別に、
何かの宗教に染まっているわけではない。

むしろ、
神は死んだ
とさえ思っている。

超訳 ニーチェの言葉

超訳
ニーチェの言葉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2010/01/12
  • メディア: 単行本
公開霊言 ニーチェよ、神は本当に死んだのか? (OR books)

公開霊言
ニーチェよ、神は本当に死んだのか?
(OR books)

  • 作者: 大川 隆法
  • 出版社/メーカー: 幸福の科学出版
  • 発売日: 2013/06/01
  • メディア: 単行本


文明社会に関しては、
こんな言葉をキルケゴールが言っている。

死に至る病 (岩波文庫)

死に至る病
(岩波文庫)

  • 作者: キェルケゴール
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1957/01
  • メディア: 文庫
死に至る病 (まんがで読破)

死に至る病
(まんがで読破)

  • 作者: キェルケゴール
  • 出版社/メーカー: イースト・プレス
  • 発売日: 2009/01/30
  • メディア: 文庫


英語の我が師匠である *Takako* さん(英検1級、アメリカ在住、旦那さんはアメリカ人)が、現地での公開直後いち早く紹介していた映画。

不都合な真実 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

不都合な真実
スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • 発売日: 2012/03/10
  • メディア: DVD
不都合な真実

不都合な真実

  • 作者: アル・ゴア
  • 出版社/メーカー: ランダムハウス講談社
  • 発売日: 2007/01/06
  • メディア: 大型本

「アメリカよ、どこへ行く?」と Takako さんは問いかけている。

僕は一番乗りでコメントした。
http://blog.so-net.ne.jp/takako-/2006-12-17

これを受けて自分でも記事を書いた。
http://blog.so-net.ne.jp/tada_de_English/2006-12-24

そしてまた、
今日も僕は叫ぶ。

地球人よ、
その全てに告ぐ。

この映画「不都合な真実」を見よ。

地球の現実を直視せよ。

そして、自分自身を省みよ。

自分は何をしてきたか。

自分は何をするべきか。

自分は何ができるのか。

考えろ。

すぐに実行に移せ。

一日も早く。

一人でも多く。

公式サイト:http://futsugou.jp/

まだ間に合うかもしれない。

破滅へのカウントダウンを止められるかもしれないんだ、
あなたが何かを始めれば。

この言葉は、
自分自身に対しても言えること。

本当は環境保護の仕事がしたいんだ。

なのに、
今やっている仕事は、
破壊へ加担する側。

悲しい。

生活のためとはいえ、
悔しくてしょうがない。

何もやらないわけにはいかない。

何かをしなければならない。

そう一人一人が思わなくてはならない。

そういう世の中になっていかねばならない。

一人でも多く。

1日も早く。

悲観的過ぎるんじゃないかって?

いや、そうではない。

小学生の時に読んだ本に書いてあったことが、
現実に起き始めている。

「不都合な真実」は、
地球上の全ての人間に、
余りにも「不都合」なことを突きつける。

あなたに、
そして僕自身に。

「今までの生活を変えろ」
と迫るのだから。

今の僕にできること。

ささやかながら、
この本に書いてあることを実行するしかない。

今から15年以上も前の本だけど、
もうユーズドしかないけれど、
今すぐできる具体的なことが書いてある。

 

地球にやさしい生活術―緑の惑星を守るために、あなたが今日からできること

地球にやさしい生活術―緑の惑星を守るために、あなたが今日からできること

  • 作者: ジョン シーモア
  • 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ
  • 発売日: 1990/07
  • メディア: 単行本



もうひとつ僕が出来る事。

今後の記事で、
この本の中から少しずつ、
「あなたが今日からできること」
を紹介していこう。

何でもいいから、
ちょっとでいいから、
生活を変えてもらおう。

「共感してくれる人がきっといる」
という希望を持って。

「歴史は繰り返す」という言葉がある。

過去に栄えた大文明は、
ほとんどが自らの過ちから破滅している。

文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)

文明崩壊
滅亡と存続の命運を分けるもの (上)

  • 作者: ジャレド・ダイアモンド
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2005/12/21
  • メディア: 単行本
文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (下)

文明崩壊
滅亡と存続の命運を分けるもの (下)

  • 作者: ジャレド・ダイアモンド
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2005/12/21
  • メディア: 単行本
ナショナル ジオグラフィック〔DVD〕 文明崩壊

ナショナル ジオグラフィック〔DVD〕
文明崩壊

  • 作者: ナショナル ジオグラフィック
  • 出版社/メーカー: 日経ナショナル ジオグラフィック社
  • 発売日: 2010/11/11
  • メディア: DVD-ROM

今度は僕等の番だ。

人間は過去の過ちから学ぶ事は出来ないのだろうか。

不二家しかり、
三菱しかり。

繰り返してたまるか!

なんとしてでも食い止めなくては。

でも一人で叫んでいても始まらない。

「不都合な真実」・・・この映画が、
皆のきっかけになってくれることを切に願う。


こちらの記事もご参考に。ただし、「そんな皮肉言ってるあんたは何してるの?」って言ってやりたくなります。そりゃ、アメリカは最悪だ。でもアメリカ人だけが悪なのではない。日本のやってることだって、実はウケ狙いのポーズだけってのが実態なんだよ、この問題に対しては。

http://blog.so-net.ne.jp/katoyasu/2007-01-18


今日の1曲:

この曲、この映像。The Day After Tomorrow の紹介の時にも使いました。この話題に対して、これ以上ふさわしいものが見つかりません。作ってくれた方に感謝です。

http://www3.youtube.com/watch?v=FGtekboUFzo&mode=related&search=

歌詞:http://www.lyricsfreak.com/l/louis+armstrong/what+a+wonderful+world_20085347.html


エコな奥様方にはこちら。

あなたの毎日のちょっとした積み重ねが、
地球の将来を決めるんですよ。

エコ美人のナチュラル家事術―地球と体にやさしい手作り料理と、洗濯・整とんのコツ

エコ美人のナチュラル家事術
―地球と体にやさしい手作り料理と、洗濯・整とんのコツ

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: はまの出版
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本

nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

今度の車検、どうしよう? [Stop 気候変動クライシス since2006]

 

我が家の所有する2台のうち、片方がこの3月に10年目の車検を迎えます。
燃費は10km/ℓ を切りそうです。

もう一台の方が18km/ℓ 前後で走るので、地球温暖化という点では明らかにまずい。
それに、あちこちガタが来てますし。

◆毎日いつでも塾online◆PR


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

「エコ」と「エゴ」は紙一重 [Stop 気候変動クライシス since2006]

これ見て考えてください。
自分は何が出来るだろうかと。

http://www.gyao.jp/eco/

「エコ」って言うだけで、企業イメージが上がる。
「エコ」って言うだけで、モノが売れる。

古紙ゼロの「再生紙」に高い金を払う。
製造側も購入側も、どちらも「エコ」していない。
それなのに、どちらも満足。

「当社は環境に優しい企業です。」って言えるから。
また、それで、自社のモノが売れるから。

企業は、「エコ」を商売道具にするな。
消費者は、「エコ」って言葉に騙されるな。

「エコ替え」なんてCMを某大企業がやってるけど、要は、自社のモノを買って欲しいだけでしょ?
僕には「エコ買え!」に聞こえますが。

天然素材で地球に優しい」?

それって、
--------------------------------------------------
地球さん、ゴメンね。
薬剤や強化プラスチック、金属で虐待してて。
これからは、竹刀や木刀、タバコやトリカブトにするよ。
ほーら、天然素材100%でしょ?
「優しい」仲間も、いっぱい増やしたよ。
--------------------------------------------------

ってなもんでしょうに。

そういうのを「エゴ」って言うんだよ。

本当の「エコ」とは何?


今日の1曲:Circle Of Life: Elton John


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

正しく知り、正しく行動する。 [Stop 気候変動クライシス since2006]

間違いだらけのエコ生活

間違いだらけのエコ生活

  • 作者: 武田 邦彦
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2008/08
  • メディア: 単行本



■エコ商品を求める人が増加
→これ自体は悪くない。

■カーボンオフセットの効果に疑問
→企業の使う「エコ」という言葉に消費者が騙されている好例。

■ライフスタイルの変革を
→必要だ。しかし、不十分だ。



メディアや広告に騙されてはいけない。

全てがウソな訳ではないが、
次の事を
も知っておかねばならない。


CO2は「温室効果ガス」として広く知られている。

産業革命後のCO2の急激な増加。

これは、確かに温暖化の「きっかけ」ではあった。
しかし、過去形に過ぎない。
CO2の数倍、十数倍、数十倍もの温室効果を持つガスが次々と発見されている。

オゾン層破壊で悪名高いフロンガス。
オゾン層破壊が明るみに出た時、その犯人はフロンガスと特定された。

しかし、
その時点で、
温暖化『加速』の主犯がCO2から交代していた事に誰も気付かなかった。

今では、
フロンガスが、
非常に温室効果の高いガスであることが分かっている。

オゾン層に対する影響が少ない代替ガスに切り替えられはした。

確かに、
その代替ガスは、
オゾン層への影響はない。

しかし、
その代替ガスは、
温室効果はCO2よりもずっと高いのだ。

既に企業は気付いている。

しかし、
相も変わらず、
「CO2、CO2・・・」「エコ、エコ・・・」
と連呼する。

あなたが「エコ」しようとして、
「環境に優しく」しようとして、
買い替える。

確かに、
新しく買ったモノが出すCO2は少ない。

しかし、
その新商品の開発・製造時に排出されたCO2は?

捨てられるモノが持っているCO2は?

CO2の数倍、十数倍、数十倍もの温室効果を持つガスは?

どれも、
あなたの知らない地球のどこかで、
排出されている。

CO2を減らすため、
代替エネルギーの開発が盛んだ。

特に、穀類や大豆などを原料とするバイオ燃料を作ろうとする試み。

しかし、
それが森林破壊に繋がっていることを、
あなたは知らねばならない。

「1国の面積に匹敵する森林破壊」
の一因であることを知らねばならない。

参考記事
いま地球の裏側で起きている事【1】


消費者の「エコ」が、
企業の「エゴ」に利用されている。

そのことを知らねばならない。

メディアや広告に騙されてはいけない。

「正しく知り、正しく行動する。」
とはそういうことだ。 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

【バイオ燃料】はエコじゃない!! [Stop 気候変動クライシス since2006]

リポート バイオ燃料と食・農・環境〜ブラジル・欧米・タイから〜

リポート バイオ燃料と食・農・環境〜ブラジル・欧米・タイから〜

  • 作者: 加藤 信夫
  • 出版社/メーカー: 創森社
  • 発売日: 2009/06/24
  • メディア: 単行本
検証 米国農業革命と大投機相場―バイオ燃料ブームの向こう側で何が起きたのか!?

検証 米国農業革命と大投機相場―バイオ燃料ブームの向こう側で何が起きたのか!?

  • 作者: 増田 篤
  • 出版社/メーカー: 時事通信出版局
  • 発売日: 2010/05/01
  • メディア: 単行本
バイオ燃料で、パンが消える (PHP Paperbacks)

バイオ燃料で、パンが消える (PHP Paperbacks)

  • 作者: 武田 邦彦
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/04/24
  • メディア: ペーパーバック
燃料か食料か―バイオエタノールの真実

燃料か食料か―バイオエタノールの真実

  • 作者: 坂内 久
  • 出版社/メーカー: 日本経済評論社
  • 発売日: 2008/08/25
  • メディア: 単行本
バイオディーゼル―天ぷら鍋から燃料タンクへ

バイオディーゼル―天ぷら鍋から燃料タンクへ

  • 作者: 山根 浩二
  • 出版社/メーカー: 東京図書出版会
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本
エネルギーの不都合な真実

エネルギーの不都合な真実

  • 作者: バーツラフ・シュミル
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2012/04/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
ベリタ4号 2007.7月 バイオ燃料はエコじゃない

ベリタ4号 2007.7月 バイオ燃料はエコじゃない

  • 作者: ベリタ編集部
  • 出版社/メーカー: 柘植書房新社
  • 発売日: 2007/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
幻想のバイオ燃料―科学技術的見地から地球環境保全対策を斬る (B&Tブックス)

幻想のバイオ燃料―科学技術的見地から地球環境保全対策を斬る (B&Tブックス)

  • 作者: 久保田 宏
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「ブロッキング現象」とは何か [Stop 気候変動クライシス since2006]

この本の136ページに出ていました。
詳しくは「続きを読む」で!

ここが出る!!気象予報士完全合格教本 (SHINSEI LICENSE MANUAL)

ここが出る!!気象予報士完全合格教本 (SHINSEI LICENSE MANUAL)

  • 作者: 饒村 曜
  • 出版社/メーカー: 新星出版社
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

既に【デイ・アフター・トゥモロー】は起きている。 [Stop 気候変動クライシス since2006]

米北東部に暴風雪、非常事態宣言.JPG

エジプトに雪.JPG

南極でマイナス93.2度、史上最低気温.JPG

デイ・アフター・トゥモロー―スーパーストーム 世界が氷に覆われる日デイ・アフター・トゥモロー
―スーパーストーム

世界が氷に覆われる日

作者: アート ベル
出版社/メーカー: メディアファクトリー
発売日: 2004/04
メディア: 文庫



デイ・アフター・トゥモロー アルティメット・エディションデイ・アフター・トゥモロー
アルティメット・エディション

出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日: 2005/05/27
メディア: DVD


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

大気の構造-1 [Stop 気候変動クライシス since2006]

地球大気に二酸化炭素が少ないのはがあるからである。

地球は水分が固体・液体・気体の3相で存在する星である。

海洋中には大気中の約60倍の二酸化炭素が溶けており、石灰岩などにはさらに多くの二酸化炭素がある。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の構造-2 [Stop 気候変動クライシス since2006]


地表付近では10m高くなると気圧が約 1hPa 低くなる。

空気柱の上下の気圧差は、その空気柱の高さと密度と重力加速度をかけて求める。
 〔MKS単位系で計算すると答えはP(パスカル)。〕

水平方向のスケールと鉛直方向のスケールが大きく違う。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の構造-3 [Stop 気候変動クライシス since2006]

大気は下から対流圏・成層圏・中間圏・熱圏で、それぞれの境目が圏界面。

気温の高度変化は大気が地表・オゾン層・電離層の3ヶ所で暖められていることによる。

酸素がないと成層圏と中間圏はない。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の構造-4 [Stop 気候変動クライシス since2006]

夏半球側の成層圏では、高緯度に向けて気温が高くなっている。

オゾン層は低緯度で作られ、高緯度に運ばれる。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の構造-5 [Stop 気候変動クライシス since2006]

大気成分のうち、水蒸気、オゾン、二酸化炭素など、微量だが変動する成分が気象にとっては重要である。

大気成分比が地表から中間圏界面まで一様なのは、大気の運動によってよく混合されているためである。

空気中に多量のエーロゾルが浮かんでいて視程が悪く、湿度の低い場合は煙霧という。

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の熱力学-1 [Stop 気候変動クライシス since2006]

①固体・液体・気体へと状態が変化する時に熱の出入りがある。

昇華熱 = 融解熱 + 気化熱
   ↑           ↑              ↑
     ↑                   液体から気体になる時に必要な熱
      ↑       固体から液体になる時に必要な熱
固体から気体になる時に必要な熱

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の熱力学-2 [Stop 気候変動クライシス since2006]

空気の上下運動においては、外部との熱のやり取りの効果が他の効果よりかなり小さいので、断熱上昇、断熱下降で考えることが多い。

空気塊が断熱上昇する場合、空気塊の体積は増加し、空気塊の温度は下降、内部エネルギーは減少するが、相当温位は変わらない。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の熱力学-3 [Stop 気候変動クライシス since2006]

上昇気流は天気を崩すが、この原因は5つある。
 (1)気流が山を越える時
 (2)低気圧や台風に風が吹き込む時
 (3)前線が接近した時
 (4)地面が熱せられた時
 (5)上空に冷たい空気が流れ込んだ時

湿潤断熱減率は100mにつき0.5℃。
  乾燥断熱減率は100mにつき0.1℃。

湿った空気が上昇する時には雲ができて空気が暖められるが、
   下降して雲が消える時には同じ量だけ冷やされる。
   しかし、雲から雨などに変わって大気から除かれると、暖められた量より少ない量しか冷やされない。

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の熱力学-4 [Stop 気候変動クライシス since2006]

①温位=乾燥空気塊を断熱的に基準気圧1,000hPaに持ってきた時の温度

②相当温位=湿潤空気塊の中の水蒸気がすべて凝結して熱を出し、水滴として気塊の外部に出た後の暖まった乾燥空気を基準気圧に持ってきた時の温度
          ↑ 
わかりにくいのでウィキペディア
も調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E5%BD%93%E6%B8%A9%E4%BD%8D

断熱上昇する時、凝結のあるなしにかかわらず露点温度は変化し、相当温位は変わらない。 

混合比と温位は、凝結がない場合は変化しないが、凝結がある場合は変化する。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

降水過程-1 [Stop 気候変動クライシス since2006]

大気中に塵がないと、水蒸気が飽和していても、表面張力のため大気中に微小な水滴はなかなかできない。

20℃と-20℃の間では、小さな水滴でできた雲、小さな氷の粒でできた雲、両者が混在した雲ができる。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

降水過程-2 [Stop 気候変動クライシス since2006]

霧は視程が1km未満の場合をいい、1km以上は「もや」という。

霧には成因によって放射霧・移流霧・蒸気霧・滑昇霧・前線霧があり、おのおの性質が違う。

 

続きを読む


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

降水過程-3 [Stop 気候変動クライシス since2006]

雨の降り方には、二種類ある。
 (1)温帯や寒帯の冷たい雨
 (2)熱帯の暖かい雨

冷たい雨・・・粒と水粒が混在している場合に飽和水蒸気圧が違うために氷粒が急速に成長する事により降る。

暖かい雨・・・吸湿性の海塩粒子との衝突・併合する事により降る。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

降水過程-4 [Stop 気候変動クライシス since2006]

鉛直方向に風向・風速があまり変わらない時に発生する積乱雲では、数十分で活動がほぼ終了する。

マルチセル型の積乱雲の塊は、全体としては長時間維持される。

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気における放射-1 [Stop 気候変動クライシス since2006]

地球は太陽からの放射でエネルギーを吸収し、宇宙空間への放射でエネルギーを放出しているが、その量は同じである。

大気は太陽からの放射は通すが、地球からの放射はいったん吸収してから放出する性質(温室効果)がある。

太陽からの放射によって水が循環し、その過程で大気を暖めるが、その量は放射で暖められる量と同程度である。

地球は太陽から不均一に暖められているのでその場所では熱収支が釣り合っていないが、熱の移動が起きて地球全体では熱収支が釣り合っている。


 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の力学-1 [Stop 気候変動クライシス since2006]

熱の移動(主として赤道付近から極地方へ)が起こって地球全体では熱収支が釣り合っているが、これが色々な風のエネルギー源である。

東西平均された風の場を南北鉛直断面で見ると、低緯度からハドレー循環・フェレル循環・極循環がある。

南半球では北半球に比べて、対流圏の大規模な流れにおいては南北の蛇行が小さくて擾乱(じょうらん)が少ないので、平均子午面循環による熱の南北輸送が大きい。

大規模な砂漠が広がっている20°N近くからは、赤道側への水蒸気輸送と、北極側への水蒸気輸送がある。

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の力学-2 [Stop 気候変動クライシス since2006]

水平方向の風に比べて鉛直方向の風は小さいが、気象に大きく影響するのは鉛直方向の風。

鉛直方向の風を表すには鉛直p速度(ω オメガ)を使うが、ω の符号がマイナス(-)の場合が上昇流。

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の力学-3 [Stop 気候変動クライシス since2006]

気象現象は地球の自転の影響を受けているが、その影響が大きいのは低気圧や台風など大規模な現象の時で、積雲などの小規模な現象の時は無視してよい。

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

大気の力学-4 [Stop 気候変動クライシス since2006]

地衡風は、高度差があるほど、低緯度になるほど強くなる。

気圧傾度力、遠心力、コリオリ力とが釣り合う風が傾度風で、高気圧と低気圧では大きく異なる。

上層の地衡風と下層の地衡風のベクトル差を温度風といい、上層と下層の間の温度差の分布に関係している。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

気象現象-1 [Stop 気候変動クライシス since2006]

大気中には様々な擾乱(じょうらん)が存在し、それぞれ働く力が違っている。

大気現象は空間スケールと時間スケールが比例しており、規模の小さな現象は長続きしない。

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

気象現象-2 [Stop 気候変動クライシス since2006]

寒冷前線は寒気が暖気の下にもぐって暖気を押し上げる。

温暖前線は暖気が寒気の上を滑昇しつつ、寒気を押しのけながら移動する。

温暖前線が近づくと、雲は、巻雲・巻層雲・高層雲・乱層の順で現れる。

閉塞前線が寒冷前線と温暖前線に分岐する点を閉塞点といい、特に激しい現象が起こる。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

 [Stop 気候変動クライシス since2006]

積乱雲の中で温度が違う雪の結晶が衝突を繰り返し、正に帯電した小さな粒子が雲の上部に、負に帯電した大きな粒子が雲の下部に集まることで発生する。

太平洋側では夏に多いが、日本海側では冬に多い。

雷を避けるには、身に付けている金属の有無より、身体を低くして地表面の突起物にならない事の方が大切である。

 

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

山谷風と海陸風 [Stop 気候変動クライシス since2006]

①海陸風は平均的に風の弱いこと、強い日射で海陸に大きな温度差ができることから、夏によく発生する。

昼間の海陸の温度差に比べて夜の海陸の温度差の方が小さいため、陸風は海風に比べて弱く、海陸風の循環の高さ(厚さ)は低い。

放射冷却によって重くなり流れ下る重力流をカタバティック風(斜面下降風)という。

 

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の30件 | - Stop 気候変動クライシス since2006 ブログトップ
Copyright (c) LMN研究所 @ tada_de_English 

成績アップ実績.png

140543608_129412765688161_7564095359292908491_n.png


eclipse.JPG


宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [DVD]宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [DVD]
20111215105304_00_400.jpg
True Blue Earth.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。