SSブログ

【1】人と仕事-序文 6th段落 [エーリッヒ・フロムの遺産]

第三のグループ「隠れ修正主義者」は、フロイトに対する忠節を唱えることにおいて正統派と忠実な野党に似ていた。しかし彼らは修正主義的行動計画を公言することはなく、実際は正統主義からの重大な逸脱であることを師自身の思想の論理的延長であるように見せかけた。その方途として、彼らは伝統的なフロイト主義者の性と攻撃の強調を受け入れているように―実際にはそれから逸脱した思考を発展させながら―よそおい、あるいはまた、異端派に発する考えを取り入れながら、その先輩たちへの挨拶もなく、それをリビドー理論として組み込んだ。これは最も多様性に富んだ分類であって、次の人々が入る。エリク・エリクソン、ハインツ・ハルトマン、イーディス・ジェイコブソン、メラニー・クライン、ハインツ・コフート、マーガレット・マーラー、ドナルド・ウィニコット、そして奇妙なことにジャック・ラカンも。彼は他の者たちとは違って、主流にとどまるよりもむしろフロイト―あるいは彼の理解するフロイト―に対する忠節のために、正統派からの追放をみずから求めたのであった。

フロムの遺産

フロムの遺産

  • 作者: ダニエル バーストン
  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • 発売日: 1995/12
  • メディア: 単行本





【↑】が【↓】なる!◆【改行】+【資料】+【Wikipedia】版◆を見るべし!!

第三のグループ「隠れ修正主義者」は、
フロイトに対する忠節を唱えることにおいて
正統派と忠実な野党に似ていた。

Wikipedia
ジークムント・フロイト
「20世紀における最も高名な心理学者」の格付け
第3位

しかし彼らは修正主義的行動計画を公言することはなく、
実際は正統主義からの重大な逸脱であることを
師自身の思想の論理的延長であるように見せかけた。

フロイト主義・生活の言葉と詩の言葉 ミハイル・バフチン著作集(1) (1979年)

フロイト主義・生活の言葉と詩の言葉 
ミハイル・バフチン著作集(1) (1979年)

  • 作者: ミハイル・バフチン
  • 出版社/メーカー: 新時代社
  • 発売日: 1979/07
  • メディア: -
「精神分析的子ども」の誕生―フロイト主義と教育言説

「精神分析的子ども」の誕生
フロイト主義と教育言説

  • 作者: 下司 晶
  • 出版社/メーカー: 東京大学出版会
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本


 

その方途として、
彼らは伝統的なフロイト主義者の
性と攻撃の強調を受け入れているように
―実際にはそれから逸脱した思考を発展させながら―
よそおい、
あるいはまた、
異端派に発する考えを取り入れながら、
その先輩たちへの挨拶もなく、
それをリビドー理論として組み込んだ。

Wikipedia
リビドー

これは最も多様性に富んだ分類であって、
次の人々が入る。

エリク・エリクソン、

Wikipedia
エリク・H・エリクソン

アイデンティティの概念を提唱した。

アイデンティティとライフサイクル

アイデンティティライフサイクル

  • 作者: E.H.エリクソン
  • 出版社/メーカー: 誠信書房
  • 発売日: 2011/06/03
  • メディア: 単行本



ハインツ・ハルトマン、

自我の適応―自我心理学と適応の問題 (1967年)

自我の適応
―自我心理学と適応の問題 (1967年)

  • 作者: ハインツ・ハルトマン
  • 出版社/メーカー: 誠信書房
  • 発売日: 1967
  • メディア: -

イーディス・ジェイコブソン、

精神病的葛藤と現実

精神病的葛藤と現実

  • 作者: イーディス ジェイコブソン
  • 出版社/メーカー: 文化書房博文社
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本

 

メラニー・クライン、

Wikipedia
メラニー・クライン

 児童分析を専門とする女性精神科分析家

メラニー・クライン著作集〈2〉児童の精神分析

メラニー・クライン著作集〈2〉
児童の精神分析

  • 作者: メラニー クライン
  • 出版社/メーカー: 誠信書房
  • 発売日: 1997/02
  • メディア: 単行本

 

ハインツ・コフート、

Wikipedia
ハインツ・コフート

自己愛性パーソナリティ障害の研究に先鞭をつけた

自己の治癒

自己の治癒

  • 作者: ハインツ・コフート
  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • 発売日: 1995/02/09
  • メディア: 単行本
自己の修復

自己の修復

  • 作者: ハインツ・コフート
  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • 発売日: 1995/10/25
  • メディア: 単行本

 

マーガレット・マーラー、

Wikipedia
マーガレット・マーラー
発達心理学
に関する多くの理論を発表した児童心理学者。

乳幼児の心理的誕生―母子共生と個体化 (精神医学選書)

乳幼児の心理的誕生
―母子共生と個体化 (精神医学選書)

  • 作者: マーガレット・S. マーラー
  • 出版社/メーカー: 黎明書房
  • 発売日: 2001/09
  • メディア: 単行本


ドナルド・ウィニコット、

Wikipedia
ドナルド・ウィニコット

赤ちゃんはなぜなくの-ウィニコット博士の育児講義- (子どもと家族とまわりの世界(上))

赤ちゃんはなぜなくの
-ウィニコット博士の育児講義
- (子どもと家族とまわりの世界(上))

  • 作者: D.W.ウィニコット
  • 出版社/メーカー: 星和書店
  • 発売日: 1985/10/14
  • メディア: 単行本

子どもと家庭―その発達と病理

子どもと家庭
―その発達と病理

  • 作者: D.W.ウィニコット
  • 出版社/メーカー: 誠信書房
  • 発売日: 1984/08/10
  • メディア: 単行本

愛情剥奪と非行—ウィニコット著作集 (2)

愛情剥奪と非行
—ウィニコット著作集 (2)

  • 作者: D.W.ウィニコット
  • 出版社/メーカー: 岩崎学術出版社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

子どもを考える―ウィニコット著作集 (4)

子どもを考える
―ウィニコット著作集 (4)

  • 作者: ウィニコット
  • 出版社/メーカー: 岩崎学術出版社
  • 発売日: 2008/05
  • メディア: 単行本

 

そして奇妙なことにジャック・ラカンも。

Wikipedia
ジャック・ラカン
2.5 母子関係と言語  2.6 言語活動と現実界  2.7 言語活動と想像界

ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念

ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念

  • 作者: ジャック ラカン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2000/12/15
  • メディア: 単行本
二人であることの病い パラノイアと言語 (講談社学術文庫)

二人であることの病い 
パラノイアと言語 (講談社学術文庫)

  • 作者: ジャック・ラカン
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2011/12/13
  • メディア: 文庫
対象関係(上)

対象関係(上)

  • 作者: ジャック ラカン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/09/28
  • メディア: 単行本
ジャック・ラカン伝

ジャック・ラカン伝

  • 作者: エリザベト ルディネスコ
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2001/07
  • メディア: 単行本


 

 

 

彼は他の者たちとは違って、
主流にとどまるよりもむしろフロイト
―あるいは彼の理解するフロイト―
に対する忠節のために、
正統派からの追放をみずから求めたのであった。

Wikipedia
ジークムント・フロイト
「20世紀における最も高名な心理学者」の格付け
第3位


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

第5章-1-Q3【3】第5章-1-Q3【4】 ブログトップ
Copyright (c) LMN研究所 @ tada_de_English 

成績アップ実績.png

140543608_129412765688161_7564095359292908491_n.png


eclipse.JPG


宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [DVD]宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [DVD]
20111215105304_00_400.jpg
True Blue Earth.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。