SSブログ

【動詞】と【ing】の話(2) [作文・小論文5教科okマルチ講師として]

2010-02-07の再アップです。

英語でも日本語でも、
「動き」2種類に分かれるんでしたね。

その2つとは、

「動く」「動かない」
です。

 



つまり、動きには
「動く動き」「動かない動き」
の2種類があるんです。

ということは、つまり、動詞も2種類あることになります。

すなわち、
「動く動詞」
         と
「動かない動詞」
の2種類です。


「動く動詞」

持つ・歩く・立つ・すわる・知る・変わる・変える・代える・代わる


「動かない動詞」

持っている・立っている・すわっている・知っている・保つ・維持する
ここでは、「動詞=動きを表す言葉」として考えています。


それでは、大変長らくお待たせしました。
いよいよ①②③を考察していきましょう。

ここから先は、僕と生徒の対話形式で説明します。

① I'm sitting on the chair. ⇒「今まさに座っている」か?

Hirosuke
みんな、NHKの「ピタゴラスイッチ」って番組、知ってる?

ピタゴラスイッチ こたつたこDVDブック (#名称無し)

ピタゴラスイッチ こたつたこDVDブック (#名称無し)

  • 作者: ピタゴラスイッチこたつたこ制作委員会
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2010/04/06
  • メディア: 単行本

生徒全員
知ってまーす!

生徒A
子供の時、よく見てました。
ていうか、今も見てます。[わーい(嬉しい顔)]

Hirosuke
あれ、おもしろいよね。
物理の勉強にもなるし。

で、「お父さんスイッチ」というコーナーがあるよね。

生徒B
「お父さんスイッチ、『あ』!・・・あわてる」
ってヤツですよね。

ご存知ない方はコチラをご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=1ucQ3OY9UTQ
NHKの映像が見つからなかったので、これで勘弁して下さい。
いい大人が「お父さんスイッチ」を真似て、下らないコントをしています。


Hirosuke
そう、それそれ。
「お父さんスイッチ」の要領で、まずは、動詞「すわる」を動画イメージしてみようか。

さぁ、「お父さんスイッチ、『す』!・・・すわる」と大きな声で言いながら・・・[わーい(嬉しい顔)]
頭の中でお父さんを動かして・・・。

動画だよー。
写真みたいな瞬間じゃないよー。
ある程度の時間の流れがあるよー。

さぁ、動画イメージが描けたかな?
その動画イメージの中で、「動き」はどうかな?
「動きアリ」ですか?
「動きナシ」ですか?

生徒C
「動き」は・・・、アリます。

生徒D
私もアリです。

Hirosuke
他のみんなもアリかな?
あ、全員一致だね。

そう、その通り!

「すわる(sit)」=「動く動詞」
と判明しましたね。

じゃあ、今度は「今まさに座っている」だよ。

「お父さんスイッチ、『す』!・・・すわっている」
と大きな声で言いながら・・・[わーい(嬉しい顔)]

今は日本語を考えてるよー。
英語じゃないよー。

動画だぞー。
写真みたいな瞬間じゃないよー。
ある程度の時間の流れがあるよー。

さぁ、動画イメージが描けたかな?
その動画イメージの中で、「動き」はどうかな?
「動きアリ」ですか?
「動きナシ」ですか?

生徒A
「動き」は・・・、アリます。

生徒B
え!?
私はナシなんですけど・・・。

Hirosuke
今度は分かれちゃったね。
他の人はどうかな?

アリの人、手をあげて!
ナシの人、手をあげて!

おやおや?
やっぱり、「動きアリ」と「動きナシ」、半々くらいに分かれるね。

どうイメージしたのか、実際にやってもらおうかな。
「動きアリ」派の代表として、A君、いくよ!

「A君スイッチ、『す』!・・・すわっている」

生徒A
(中腰で、ゆっくり、だんだんと腰をおろす格好をする)

Hirosuke
なるほどね。
確かに「動きアリ」だ。

じゃあ、今度は、「動きナシ」派の代表、Bさん!

「Bさんスイッチ、『す』!・・・すわっている」

生徒B

(椅子に座ったまま、じーっとしている)

Hirosuke
なるほどね。
確かに「動きナシ」だ。

実はコレ、「動きアリ」と「動きナシ」、どちらも正しいんだ。
「座っている」という日本語は、「動きアリ・ナシ」という2つの顔を持ってるんだ。
だから、人によって動画イメージが違っちゃうんだね。

生徒A
でも、sit は「動きアリ」なんですよね。

Hirosuke
うん、英語の sit は、さっき確認したように、あくまでも「動きアリ」だ。
A君がやってくれた動きは、中腰で段々と腰を下ろしてたよね。
ってことは、「すわる途中」の動きってことだよね。

生徒A
はい。

Hirosuke
英語ではね、そういう「動きの途中・真っ最中」って言いたい場合には、
それ専用のカタチにするんだ。

生徒A
ing
のことですか?

Hirosuke
そうそう。
動詞ing をくっつけて、動詞ing のカタチにするんだ。

生徒B
ということは、
I'm sitting on the chair.
「今まさに座っている」じゃないですよね。

だって、「すわっている」って、「動きナシ」ですから。

Hirosuke
そこなんだよな。
みんなに「すわっている」のイメージを聞いたら半々に分かれちゃったでしょ?

英語は1つのイメージしかないのに、
日本語に訳したら人によって感じ方・受け取り方が違う。

つまり、
I'm sitting on the chair. ⇒「今まさに座っている」
と訳すと、その訳は読み手の誤解を招きやすいんだ。

読み手の誤解を避けるには、
http://tada-de-english.blog.so-net.ne.jp/2008-07-15
の授業で説明したように、
--------------------------------------
「私は椅子に座ろうとしています。」
「私は椅子に座りかけています。」
「私はもうすぐ椅子に座ります。」
--------------------------------------
という日本語にするのが適切なんだよ。

Bさん、理解したかな?

生徒B
は~い。

Hirosuke
よし、これで、
③ I'm sitting down on the chair.
⇒「今座ろうとしている」か?

も説明不要だよね。

生徒C
でも、この文には down がありますよ。
イメージ変わるんじゃないですか?

Hirosuke
そう来たか!
じゃぁ、こう返してあげよう。

「C君スイッチ、『こ』!・・・・腰を下ろす」

生徒C
えーと、・・・。
あれ?
I'm sitting on the chair. と同じになっちゃいましたけど。

Hirosuke
いいんだよ、それで。
「すわる」と「腰を下ろす」って、まったく同じ意味だから。
音の響きが違うだけ。

sit 
 sit down も音の響きが違うだけ。
だから、sitting と sitting down も音の響きが違うだけ。

あえて言うなら、down が付いてる方が「腰を下ろす」に近いかな。
でも、これは気にしなくていい違いだよ。

だって、日本語を勉強してる外人さんに
「すわる」 ト 「腰を下ろす」ッテ ドコ ガ ドウ チガウ ノ デス カ?
って聞かれたら、何て答える?

みんなの日本語初級1 教え方の手引き

日本語インストラクター向け

みんなの日本語初級1
教え方の手引き

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
  • 発売日: 2000/08
  • メディア: 単行本


生徒C
えっと、うんと・・・。
「オナージ デース」[ふらふら]

Hirosuke
ははは。
だろ?


次回は、
② The engine is stopping.
⇒「今止ろうとしている」か?

を取り上げます。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学校

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

Copyright (c) LMN研究所 @ tada_de_English 

成績アップ実績.png

140543608_129412765688161_7564095359292908491_n.png


eclipse.JPG


宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [DVD]宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [DVD]
20111215105304_00_400.jpg
True Blue Earth.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。