SSブログ

ネイティブだってウソをつく① [技術英語の実務@世界のF社&H社]

過去記事の再アップです。


先日、工業英検1級の方の ↓ の記事にコメントしました。

http://bridge2005.blog.so-net.ne.jp/2008-05-15


話題は、
「英文和訳で迷ったら、わからなくなったら、英英を引こう。」
というもので、
 僕もそれに賛成したのです。

ところが、
その記事の中に、
「ネイティブから『その表現は間違っている。』という指摘を受けた。」という話もあり、
他の方から「そんなはずない。」とのコメント。

僕も同感だったので、
英英を引いた上で、
「間違ってなんかいませんよ。」
と再コメントしました。

「ネイティブだから、その見解が正しい。」
って訳じゃないんです。

どうしても、
その人の主観が入る。

極端な言い方をすれば「ウソ」なんです。

日本語だってそうでしょう?

「私は」と「私が」の違いって説明できますか?

日本語ネイティブである私達
自然に何となく使い分けているけれど、
その違いを説明しようとすると上手くできません。

「私できる。」って方、
では、これどうですか?



象は鼻が長い。

これ国語学者の中で未だに統一見解が得られず、
今なお論争の種となっている文なんだそうです。

  • 作者: 三上 章
  • 出版社/メーカー: くろしお出版
  • 発売日: 1960/10/30
  • メディア: 単行本
『象は鼻が長い』入門―日本語学の父三上章

『象は鼻が長い』入門―日本語学の父三上章

  • 作者: 庵 功雄
  • 出版社/メーカー: くろしお出版
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: 単行本

この ↓ サイトを見てください。
ある英語学習用教材の例文に、3人の英語ネイティブコメントしているのですが、それ三者三様なんです。
中学生レベルの英文でさえ、ネイティブの中で意見割れています。

http://www.allinone-english.com/restart/Advanced_Q&A.html

言葉って、説明しようと理論付けし出すと、必ずどこかで矛盾が出ます。
だから、文法書「基本的にはこう。ただし、こういう場合、・・・」という説明になる。
ところが、その「基本的」な部分にさえ、人によって解釈違うことがある。
文法書「ウソ」なのか、その人「ウソ」なのか、はたまた、辞書「ウソ」なのか・・・。

言葉って難しい。
翻訳なおさら難しい。
だから、「翻訳はウソをつく」という真実を鋭く突く言葉あるんです。

翻訳はウソをつく

翻訳はウソをつく

  • 作者: 別宮 貞徳
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1991/11
  • メディア: ハードカバー

 
翻訳者はウソをつく! (青春新書INTELLIGENCE 184)

翻訳者はウソをつく!
(青春新書INTELLIGENCE 184)

  • 作者: 福光 潤
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2007/10/02
  • メディア: 新書


そして僕はこう言うのです。

「ネイティブだってウソをつく。」


コチラでも英語のプロが激論しています。(僕も。)
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-10-04-1
nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 6

コメント 7

Kim

「は」は続く事柄が言いたい事で、「が」は主語が言いたい事だと聞いた事があります。
 「象は鼻が長い」はややこしいですね。鼻が一番強調したい言葉と言う事になります。象と言うのは長い鼻を持つのが特徴の動物であると言う風でしょうか。
 「象が鼻が長い」は、鼻が長い動物は象であると言い換えられますね。今まで鼻の長い動物の話をしていないと使えない表現ですよね。
 日本語も難しいですね!
by Kim (2008-06-08 13:53) 

Hirosuke

Kim さん、コメント返し遅くなりスミマセン。

>「は」は続く事柄が言いたい事で、「が」は主語が言いたい事だと聞いた・・・

そうですね。大体そんな感じですよね。

化粧品のCMで「私が証明です!」と最後に言ってる社長さんがいますね。「私が」の部分に物凄いアクセントを置いて言ってますよね。

国語学者の争点は、「どっちが主語なのか?」らしいです。
元々の定義では説明できない矛盾が出て、こじつけ・屁理屈の応酬合戦になってるんでしょう。
どっちでもいいんですけど。

日本語にせよ英語にせよ、文法用語で品詞分解なんかして文法解釈するから、わからなくなるんです。

文法用語を捨てましょう!


by Hirosuke (2008-06-14 15:08) 

oceanbridge

ベターだと思う表現を教えてくれたのかなとは思うのですが、書き込みをしたら反響が多くて、やはり、私の表現は間違っていないと確信しました。
私も、ネイティブだから必ず正しいということはないと感じました。
by oceanbridge (2008-06-17 21:13) 

Kimball

凡人おやじの所見。

「わたしは鼻が長い」は省略形だと説明するかな?と。

「わたしは、鼻が長い人間のひとりです」の省略..

文法の正誤の問題じゃないかとおもうのですが。\(^o^)/
by Kimball (2008-06-21 12:08) 

Hirosuke

Kimball さん、nice!&コメントありがとうございます。

同感です。
英語講師としても、英文テクニカルライターとしても、単なる日本人としても、最近、改めて思います。

何が正しく、何が誤りか。
そんなの、誰が決めたんだろう。
そんなの、いつ決まったんだろう。

日本語にせよ英語にせよ、文法学者の知らない所で言葉はどんどん変化しています。

言葉とはそういうモノです。
言葉には「絶対」ということは有り得ないんです。
by Hirosuke (2008-06-21 15:47) 

yutakami

私自身悪文を書くなぁと思うことがあります(涙)。
by yutakami (2008-07-13 03:09) 

Hirosuke

yutakami さん、ブログ記事をお読みする限りではそうは感じませんよ。

自覚症状のある方は良いんです。(笑)
そういう気持ちのある限り、言葉の力は年を重ねるほどに改善されますから。

ところが、そういう自覚のない方が、言葉に関して異様にうるさい場合があります。
「これ、意味わかんねぇ!普通、こうでしょ!?」と文句をつけてくる。

「あなたの日本語力が足りないんですよ。」と心の中でつぶやきながら、その悪文通りに修正すること度々なテクニカルライターという職業なのでございます。
by Hirosuke (2008-07-13 21:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

Copyright (c) LMN研究所 @ tada_de_English 

成績アップ実績.png

140543608_129412765688161_7564095359292908491_n.png


eclipse.JPG


宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [DVD]宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [DVD]
20111215105304_00_400.jpg
True Blue Earth.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。