SSブログ

初の海外【インド】で受けた【超絶】カルチャー・ショック [国際交流 in English!]

出張出来事ブログトーナメント - 海外生活ブログ村
優勝
インパール作戦から70年.JPG

祭兵団インパール戦記―歴戦大尉の見た地獄の戦場 (光人社NF文庫)

祭兵団
インパール戦記
―歴戦大尉の見た地獄の戦場 (光人社NF文庫)

  • 作者: 深沢 卓男
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 2004/02
  • メディア: 文庫

中国に匹敵、インドの大気汚染深刻.JPG
 
首相、インドで軍事パレード出席.JPG


よくわかる世界の宗教―国際理解に役立つ〈4〉ヒンズー教 (国際理解に役立つよくわかる世界の宗教)よくわかる世界の宗教―国際理解に役立つ
〈4〉ヒンズー教
(国際理解に役立つよくわかる世界の宗教)

作者: アニタ ガネリー
出版社/メーカー: 岩崎書店
発売日: 1999/04
メディア: 大型本

両陛下がニューデリーに到着、歴代天皇初のインド訪問.PNG

過去記事の再アップです。

海外といえば、実は僕、1回しか行ったことがないんです。
まだ何の英語資格も持ってなかった25才の時、インドに4日間、出張で行きました。

 

ビジネス出張だと言うのに、社長がケチ!
格安航空券をどこからか調達してきて、それもエコノミークラス。
成田発・台湾経由・シンガポールで乗り換えてニューデリーへ移動という複雑ルート。
シンガポールではニューデリー行きに30分で乗り換え(電車並み!)。
成田から結局計8時間はかかったのかな。
ニューデリーに着いたのは夜中の2時くらいでした。

まぁ、海外どころか、飛行機に乗るのさえ初めてなわけですから、トラブルが起きるのも当然。
こんなことがありました。

 


トラブル①

ニューデリー空港で荷物が出て来ないのです。
つたない英語でいくら訴えても、通じません。
迎えにきた現地スタッフが交渉してくれた結果、ようやく理由が分かりました。
シンガポールで30分で乗り換えたため、荷物の乗せ換えが間に合わなかったとのこと。
次の便が来るまで、何時間も待ちぼうけさせられました。

トラブル②
「英語は何とかなるさ」と思っていったんですが、やはり、思うように言葉が出てきません。
そこで、迎えに来てくれた現地スタッフに、挨拶代わりに用意していたセリフを、たどたどしくこんな風に言いました。
アイ キャノット スピーク イングリッシュ ベリー ウエル.ソウ,トゥデイ,アイ ハブ ア … 
(当時の僕は英語が出来なかったのでカタカナ表記でお送りしております) 
と言いかけたら、周りの全員(日本人も含めて)から一斉に、 
Dictionary!
と言われてしまいました。
通じたと考えるべきか、余りにも稚拙だったというべきか。
(間違いなく後者ですね。)

トラブル③
全ての予定を終えて後は帰るだけという最終日。
現地スタッフがなにやら深刻な顔で話し合っています。
僕が「エニイ トラブル?」と聞くと、彼らは真顔で「イエス」。
それ以上彼らは何も言わなかったので、
「自分には関係ないよねー」
とホテルでお土産を買っていたのですが、驚愕の事実が判明。
リコンファームをしなかったので、帰りの飛行機の予約がパーになったとのこと。
何、その「リコンファーム」って?
新幹線はそんなことしないよ!
(飛行機と新幹線の違いさえわからなかった当時の僕・・・。)
現地スタッフのおかげで、何とか帰って来れました。

トラブル④
現地滞在中は、水には特に気をつけていました。
現地スタッフも気を使って、いつもミネラルウォーターを出してくれていました。
でも、ただ1度だけ、うっかりしてしまったのです。
最終日、飛行機まで少し時間があるから、お別れに飲もう」と言われ、
お誘いを受けて空港内のバーで飲みました。
それがマズカッタ。
いや、美味しかったんですよ、お酒自体は。
でも、搭乗直前からお腹の調子が悪くなり、機内でも悪化するばかり。
それを成田で正直に申告したら、
「保健所の結果が出るまで1週間外出禁止!」
と申し渡されてしまいました。
帰宅して正露丸を飲み続けても直らず、とうとう1週間。
「コレって、コレラ?」なんて言ってる場合ではありません。
本当に苦しい思いをしました。
検査結果では、特別な菌は何も検出されず。
這うように医者に行って、もらった薬を飲んだらピタリと止まりました。
原因はどうも、最後に飲んだ酒に入っていた「氷」だったようです。

「インドあれこれ」

まず、ニューデリー空港でびっくりしたのが、
ライフル銃を担いだ軍人風(いや、あれは間違いなく軍人)が大勢いたこと。
「おぉ、日本とはやはり違うな」なんて妙に感心しました。

言葉は一応英語なんですけどスゴイ訛りで、インリッシュって感じでした。
Rを全部ドイツ語風に発音するんです。
例えば、Good  morning. =グッド ニング って言うんです。
一仕事終わって、相手から声をかけられたのが、「レッツ ゴウ トゥ バル!」
わからなかったので、僕は「バル?ホワット イズ イット?」
そしたら、相手は手を口元に持っていってクイッと傾けたのです。
僕「オー、アイ スィー!」
「飲む」のジェスチャーは世界共通なんですね。

他にインドで面白かったのは、道路の中央帯に牛がズラーッと並んでいたこと。

インドでは牛は神聖な生き物とされているので、もし轢いちゃったりしたら大変です。
道路沿いの家の庭先にも「野良牛」が何頭もいたりして・・・。

ただ、インドはまだ「カースト制」の名残が根強く残っていると感じました。 
カーストから現代インドを知るための30章 (エリア・スタディーズ)

カーストから現代インドを知るための30章
(エリア・スタディーズ)

  • 作者: 金 基淑
  • 出版社/メーカー: 明石書店
  • 発売日: 2012/09
  • メディア: 単行本



お金をもらうために、指や手、さらには足まで自分でわざと切っている人がいる。
車が信号で止まると、子供達が「バクシーシ」と言いながら寄って来る。
それしか生活の糧がない・・・。

様々なカルチャーショックのあった初めての海外出張でした。


今日の1曲:http://www.youtube.com/watch?v=4hxdRva7lGo
インド出身の歌手だそうですが、ものすごくきれいな発音・発声、そして名曲です。

歌詞:http://homepage.ntlworld.com/gary.hart/lyricsh/humperdinck.html

ラスト・ワルツ/ベスト・オブ・エンゲルベルト・フンパーディンク

ラスト・ワルツ
/ベスト・オブ・エンゲルベルト・フンパーディンク

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2006/01/25
  • メディア: CD

nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 10

*Takako*

インドリッシュ!
同感です。私はインドが大好きでこれまで5回行ってるんですが
津波のあった時にもジェイクとちょっと遅い新婚旅行で行ったんです。
その時、彼らの話してる言葉を英語ネイティブのジェイクが聞き取れず
私の方が問題なく会話できました。私は彼らのアクセントには慣れて
いるので、ジェイクはきつねにつままれた顔をしてました!!(笑)
by *Takako* (2006-08-22 11:32) 

ハンドソープはみゅーず

見事にインドの洗礼を受けたのですね!ウケました。
『インドリッシュ』には、ロンドンに住んでるうちに慣れてしまいました。元々支配してたので、移民の方が多いんです。
でも、インドでトラブルに巻き込まれるのは、Hirosukeさんも、元首長国のイギリス人も同じw
英語の問題じゃないみたいですね。
荷物盗られたりとかしてトラウマになっている友達もいます。
水に関しては本当に気をつけないと駄目ですよね。しかし、私の元彼は、到着後一週間トイレから離れられない生活を送った後は、ガンジス川を泳いでも大丈夫なくらい免疫システムが出来上がったそうです...
その様子を見ていた見知らぬイギリス人に「完全に狂ってる」と言われたそうです。当然ですよね。変な奴でしたから。
by ハンドソープはみゅーず (2008-10-27 12:25) 

Hirosuke

>『インドリッシュ』には、ロンドンに住んでるうちに慣れてしまいました。元々支配してたので、移民の方が多いんです。

へ~。
イギリスも、アメリカ同様「人種のるつぼ」なんですね。
イギリスの発音は当然ブリティッシュだと思ってました。
イギリスに行く際には『インドリッシュ』も必須って事か。

勉強になりました。
TOEIC協会にも言わなくっちゃ。
「リスニング問題にインドリッシュを入れろ」って。

ところで、みゅーず さんって、女性?
「元彼」「変な奴」って・・・。
あ、いや、何でもありません。
忘れてください。(笑)
by Hirosuke (2008-10-29 09:47) 

ハンドソープはみゅーず

> ところで、みゅーず さんって、女性?
性別不詳でしたか?いちお、Fですw
インドリッシュって言っても、インド本国ほどではないと思いますが、普通にロンドンで生活していると、小さなお店のオーナーは移民の方が多いので少々のアクセントには自然に慣れます。
インド、パキスタン料理のレストランとなると、アクセントがかなり強い人もいて、聞き返すこともあります。
正真正銘のイギリス人も、発音には個性があって面白いですよ。
by ハンドソープはみゅーず (2008-10-30 23:05) 

Hirosuke

>正真正銘のイギリス人も、発音には個性があって面白いですよ。

正真正銘の日本人も、発音には個性ありますもんね。
結局、言葉は全世界、同じ仕組みってことですね。
つくづく、そう思います。
by Hirosuke (2008-10-31 19:32) 

Sanchai

私がインドで驚いた英語表現は次の2つでしょうか。

"Very good morning!"

"May I have your good name?"

こんなところでveryやgoodをなんで使うんだろうと疑問でしたが、少しヒンディー語をやってみてわかったのは、この言い方、ヒンディー語からそのまま英語に直して使っているのではないかということでした。
by Sanchai (2009-03-25 00:33) 

Hirosuke

Sanchai さん

「ヒンディー語」ですか・・・。
他の言語にも興味はあるのですが、英語だけで目一杯。

もし、またインドに行くことがあるなら、「ヒンディー語」を勉強してから行きます。
by Hirosuke (2009-04-02 16:57) 

インドの英語

インドリッシュって面白い。
自分は付き人ががんばってくれたので
痛い目にあったことはありませんが
最近のインドの経済発展を考えると
インドリッシュの標準化があるかもと考えてしまいます
by インドの英語 (2009-05-17 07:34) 

Hirosuke

インドの英語 さん、コメントありがとうございます。

>インドリッシュの標準化

僕も有り得ると思います。
現時点では、どの英語試験でも、存在が無視されていますけどね。
by Hirosuke (2009-05-17 08:03) 

la vita e bella

こんばんわ。
笑って終われるハプニングもあればインドの社会情勢など目の当たりにされたらまだ脳裏に残ってらっしゃるでしょうね。

pcメーカーのdellはトラブル電話相談担当はほとんどインド人ですし。。。その日本語の流暢さに驚かされます。。。
中国語かインドリッシュか...ってとこでしょうか。
by la vita e bella (2012-07-22 22:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright (c) LMN研究所 @ tada_de_English 

成績アップ実績.png

140543608_129412765688161_7564095359292908491_n.png


eclipse.JPG


宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [DVD]宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [DVD]
20111215105304_00_400.jpg
True Blue Earth.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。